マイツールド空海を成し遂げた後、せっかく長野県に住んでいるのだから信濃三十三観音巡りもしてみようと思った。今回は何日も連続して行うのではなく、カー&サイクリングで7日に分けて行うことにした。その4回目の記録。
地図の右上にある「RWGPS Cycle 」をクリックしてプルダウンメニューから「Google Map」を選ぶと見やすくなります。
臥竜公園
19番札所 菩提院
9番札所 蓑堂
10番札所 高顕寺
臥竜公園
菩提院の立派な山門と観音堂


蓑堂が有ったと思われる場所。
昭和40年代の松代群発地震により、山上のお堂が傾いたため、本尊の十一面観世音菩薩は麓の樋口家宅にて遷されて大切に安置されている。

高顕寺への入り口

コメント