エピソード

「徳さんのお遍路さん 四国八十八か所 心の旅」に映ってた

2012/08/14 14:23

2012年8月14日(2012年4日目)の最後の札所28番大日寺に到着すると、テレビ関係と思われる車が止まっていた。いつも通り参拝するために本堂に歩いて行くと、お遍路さんらしき人がインタビューを受けている光景が見えた。少し離れていたのでそれが誰かもわからず、特別気にも留めずそのまま参拝をしてその日の宿に向った。

その年の11月頃、偶然アナウンサーの徳光和夫の遍路番組を見つけ毎週ビデオに録画して見ていた。28番大日寺のシーンになった時なんか見たような気がした。そう、マイツールド空海のあの時の撮影はこの番組だったのだ。

ビデオに録画してあったので何回も見直したが間違いない。そしてそのシーンの背景には、サイクルジャージにレーサーパンツ姿の自分が境内を歩いている。後ろ姿だけでほんの数秒間、他の人が見たってわからない。

たわいもない話だが、自分だけの忘れられない思い出となった。

マイツールド空海 その後

四国八十八か所巡りを結願する(成し遂げる)と高野山へお礼参りに行く習わしがあるとの事を知った。2年後お礼詣りという事でソロライドで高野山へ行った。

四国八十八か所巡り以外にも、全国にはいろいろな巡礼の旅がある。西国三十三か所とか、坂東三十三観音とかである。自分の住んでいる長野県にも信濃三十三観音巡りがあり、2015年から2016年にかけて何回かに分けて自転車で巡った。それもいずれソロライドの記録にアップするつもりだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました