マイツールド空海に使った自転車はいつ購入したかも忘れてしまった(2002年の写真に写っているから購入はもっと前)が、完成車ではなくフレームや部品を別々に買って組み立てた物だ。ツーリング的な走りをする時にはいつもこれを使って来たので今回もそうした。

主な仕様
フレーム | cannondale(キャノンデール)のシクロクロス用フレーム |
ホイール | シマノのハブ、マビックのリム、パナレーサーの700 x 28Cタイヤ |
チェーンホイール | シマノのトリプル 44T x 32T x 22T |
リヤスプロケット | シマノの9S 13T x 14T x 15T x 16T x 17T x 18T x 19T x 21T x 25T |
変速機 | フロント、リヤともシマノの105 |
ブレーキ | テクトロのカンチブレーキ |
ペダル | シマノのSPDペダル |
特別な装備
リヤバック | トピーク製 専用のキャリヤにワンタッチで脱着できる サイドのバック部分は中身がなければ折りたたむ事ができる |
リヤキャリヤ | 上記バック専用 フレームへの取り付けのために少し自分で加工した |
ライト | 夜間走行はしなかったがトンネルがあったので、 ハンドルバーに電池式のライト リヤキャリヤの後ろ部分に自動点灯するリヤライト をそれぞれ装着した |
GPSマップ | そう言う商品名で小型のナビ機能のないカーナビみたいな物 小さな画面に地図と設定したルートと現在位置が表示される 現在位置がルートからずれればコースミスとわかる ハンドルバーに装着した |
コメント